新着情報 Topics
一覧を見るお知らせ
医療レター
- 2024.10.01新型コロナワクチン接種について(2024-2025シーズン)
-
新型コロナワクチンの予防接種を開始しております。
当院のワクチンはファイザー製を提供しています。
高齢者助成対象:神栖市・銚子市在住の方
助成の無い方も接種可能です
現在12月末までのご予約を承っております。
接種可能日時:毎週 水曜 14:00~14:30
お申込み:予約制となっております(電話0299-77-8888)
通常の診療と同時に受けることはできません。 - 2024.10.01インフルエンザ予防接種(2024-2025シーズン)
-
インフルエンザの予防接種を開始しております。
現在12月末までのご予約を承っております。
高齢者助成対象:神栖市・銚子市在住の方
助成の無い方も自費にて接種可能です。
接種可能日時:月・火・木・金・土の10:30~11:00
お申込み:予約制となっております(電話0299-77-8888)
かかりつけで診察予約のある方は診察時接種も可能です。
1バイアル2名分となるためキャンセルの場合薬剤を廃棄することとなります。
体調不良以外でのキャンセルはお避け下さい。
講演・学術発表・臨床研究・ライブ
- 2025.02.21市民勉強会を行いました。
-
2025年1月18日(土曜)
潮来市かすみ保健福祉センターにて市民健康勉強会-生活習慣病と心疾患編-を開催いたしました!
約50名の市民の方々にご参加をいただき、阿久津院長が「重症化や再発を防ぐための科学的根拠の必要性と個人の取り組み」について講演をさせていただきました。
- 2025.02.21市民勉強会開催のお知らせ 3月1日(土)
-
栄養管理士による、「食事の秘訣」についての勉強会を行います。
- 2025.02.21市民勉強会開催のお知らせ 3月10日(月)
-
専門医による、「狭心症、心筋梗塞」についての勉強会を行います。
診療内容 Treatments
-
心不全
必要に応じて入院治療を行い、患者様が無事にご自宅へ復帰できるようサポートいたします。
-
胸痛・動悸等
エコーやCTなどの必要な検査を行い、診断結果に基づいて最適な治療方針を一緒に決めさせていただきます。
-
心電図異常
中学生・高校生の検診での心電図異常を指摘された患者さんの精査もご相談ください
-
下肢静脈瘤
下肢静脈瘤の場合、弾性ストッキングの使用や、1泊2日での下肢静脈瘤血管内焼灼術の治療を行っています
-
脳神経外科
脳血管障害(脳卒中)を中心に、頭痛、めまいや手足のまひ、認知症などご相談ください
-
末梢動脈疾患
診察や必要な検査(血管エコー、ABI検査など)を行い、診断結果に基づいて、生活習慣の改善や薬物治療を提案させていただきます
-
心臓弁膜症
診察やエコー検査を行い、治療が必要な場合は、薬物療法や手術的治療の選択肢についてご説明し、適切な治療法を一緒に決定します
-
睡眠時無呼吸
症候群睡眠時ポリグラフ検査を行い、重症度を評価します。必要に応じて、CPAP治療の導入や生活習慣の改善をご提案します
-
生活習慣病(高血圧症・糖尿病・高脂血症)
診察と各種検査を通じて病状を把握し、食事療法や運動療法の指導、薬物療法の導入などを行い、定期的な検査で経過を観察します
-
心臓リハビリ
テーション心筋梗塞や心不全を患った患者様の機能回復を目指し、運動療法や栄養指導について個別にプログラムを作成します
-
緊急カテーテル
治療心筋梗塞などで急に心臓の血流が悪くなった場合に行う治療です。カテーテルという細い管を使って詰まった血管を広げ、血流を回復させます
-
不整脈の診断及びカテーテルアブレーション治療
異常な心拍を引き起こす原因を特定し、カテーテルを使って問題のある心筋の部分を焼灼することで、正常な心拍を取り戻します
診療科の垣根を超えた
ハートチーム医療Our system
患者様を中心とした
一貫した医療提供
- 心臓の専門分野を超えて、ハートチームとして各分野を連携しながら活動
- 昭和大学江東豊洲病院や近隣の基幹病院の専門医とも協力し、より高度で専門的な医療を提供
- 相互にその場で相談、又は申し送りをしながら診察
- カテーテル/アブレーション/心外手術予定症例は毎週常勤医全員によるカンファレンスを実施
- どのような治療が適しているかどうかは、各種ガイドラインに基づいて判断します。最適な治療法を選び、患者様の社会的状況も考慮しながら、十分な説明を行った後に決定します。
- 小回りが利き医師同士の意思相通の図りやすい環境
ハートチームによる
治療アプローチ
心血管疾患の検査から早期治療をほぼワンストップで受けていただけます。
-
01
心臓疾患に関する
ワンストップ検査 -
02
多角的で
正確な診断 -
03
早期治療開始
が可能
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
8:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★ |
13:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★ |
夜間 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ー |
【休診日】日曜日・祝日
※受付時間は診療時間の30分前となります。
※日曜日夜間:整備中
※当院かかりつけの患者様で、夜間・日曜祝日に体調のことでお困りの方は、こちらの電話番号にご相談ください。 0299-77-8860
医院名 | 医療法人玉心会 鹿嶋ハートクリニック |
---|---|
理事長・最高責任者 | 黄 恬瑩 |
診療科目 | 循環器内科・心臓血管外科・内科・脳神経外科 |
住所 | 〒314-0146 茨城県神栖市平泉1-168 |
電話番号 | 0299-77-8888 |
駐車場 | 完備(無料) |
お支払い方法 | クレジットカード対応(JCB,VISA,Master)※現金も可![]() ![]() ![]() |