お知らせ一覧
お知らせ
- 2025.01.06 年頭のご挨拶
- 2024.10.26 医療法人玉心会は、厚生労働省の上手な医療のかかり方プロジェクトに賛同しています。
- ①上手なかかり方が、あなたと医療を救う。
※詳しくはこちら
②鹿嶋ハートクリニックかかりつけの方で、夜間・休日に体調のことでお困りの方は、
鹿嶋ハートクリニック相談ダイヤル
(相談員が対応させていただきます)
電話番号:0299-77-8860
③受診に迷ったら
救急安心センター
電話番号:#7119
(「すぐに。病院に行った方がよいか」や「救急車を呼ぶべきか」悩んだりためらう時に、医師・看護師等の専門家に電話で相談できるものです。)
※詳しくはこちら
④このような症状の時はすぐに救急車を呼びましょう。
※詳しくはこちら
- 2024.10.25 ホームページリニューアルのお知らせ
- この度ホームページをリニューアルいたしました。
医療レター
- 2024.10.01 新型コロナワクチン接種について(2024-2025シーズン)
- 新型コロナワクチンの予防接種を開始しております。
当院のワクチンはファイザー製を提供しています。
高齢者助成対象:神栖市・銚子市在住の方
助成の無い方も接種可能です
現在12月末までのご予約を承っております。
接種可能日時:毎週 水曜 14:00~14:30
お申込み:予約制となっております(電話0299-77-8888)
通常の診療と同時に受けることはできません。 - 2024.10.01 インフルエンザ予防接種(2024-2025シーズン)
- インフルエンザの予防接種を開始しております。
現在12月末までのご予約を承っております。
高齢者助成対象:神栖市・銚子市在住の方
助成の無い方も自費にて接種可能です。
接種可能日時:月・火・木・金・土の10:30~11:00
お申込み:予約制となっております(電話0299-77-8888)
かかりつけで診察予約のある方は診察時接種も可能です。
1バイアル2名分となるためキャンセルの場合薬剤を廃棄することとなります。
体調不良以外でのキャンセルはお避け下さい。
講演・学術発表・臨床研究・ライブ
- 2025.05.13new 市民健康勉強会-心臓リハビリテーション編-を行いました。
- 2025年5月10日(土曜)
ショッピングプラザ ララルーにて市民健康勉強会-心臓リハビリテーション編-を開催いたしました!
理学療法士より「楽しく運動をして、心不全を予防しましょう!」のテーマで運動の大切さについての講演をおこなわせていただきました。
- 2025.05.02 市民健康勉強会-脳卒中編-のお知らせ
- 脳神経外科専門医による、「脳卒中の予防と治療」についての勉強会をおこないます。
- 2025.05.02 市民健康勉強会-心臓リハビリテーション編-のお知らせ
- 理学療法士による、「心不全予防」についての勉強会をおこないます。
- 2025.04.26 市民健康勉強会-不整脈編-を行いました。
- 2025年4月25日(金曜)
かみす防災アリーナにて市民健康勉強会-不整脈編-を開催いたしました!
鹿嶋ハートクリニック ハートリズムセンター部長・宝山ハートクリニック院長 小山 容医師より「不整脈のデバイス治療“ペースメーカー・ICD”」のテーマで不整脈についての講演をおこなわせていただきました。
- 2025.03.11 市民健康勉強会-狭心症・心筋梗塞編-を行いました。
- 2025年3月10日(月曜)
かみす防災アリーナにて市民健康勉強会-狭心症・心筋梗塞編-を開催いたしました!
鹿嶋ハートクリニック 循環器センター長 廣瀬 公彦医師より「胸の違和感、見逃さないで!狭心症の早期発見と対策」のテーマで狭心症・心筋梗塞についての講演をおこなわせていただきました。
- 2025.03.02 市民健康勉強会-食事の秘訣-を行いました。
- 2025年3月1日(土曜)
潮来市かすみ保健福祉センターにて市民健康勉強会-食事の秘訣-を開催いたしました!
市内外よりたくさんの方にご来場いただき、フレイル・サルコペニアについて、管理栄養士より講演をおこなわせていただきました。
- 2025.02.21 市民勉強会を行いました。
- 2025年1月18日(土曜)
潮来市かすみ保健福祉センターにて市民健康勉強会-生活習慣病と心疾患編-を開催いたしました!
約50名の市民の方々にご参加をいただき、阿久津院長が「重症化や再発を防ぐための科学的根拠の必要性と個人の取り組み」について講演をさせていただきました。
- 2025.02.21 市民勉強会開催のお知らせ 3月1日(土)
- 栄養管理士による、「食事の秘訣」についての勉強会を行います。
- 2025.02.21 市民勉強会開催のお知らせ 3月10日(月)
- 専門医による、「狭心症、心筋梗塞」についての勉強会を行います。
- 2024.11.13 12/14 市民健康勉強会開催のお知らせ
- 市民健康勉強会
~心臓リハビリテーション編~
=専任の理学療法士と一緒に
心臓リハビリテーションに触れてみましょう=
テーマ:心不全パンデミックはそこまで来ている!?
楽しく運動を続けて
心不全パンデミックに備えよう!!
日時:2024年12月14日(土)
午後2時30分~午後4時00分
(受付開始 午後2時から)
場所:かみす防災アリーナ大会議室
(神栖市木崎1219-7)
講師:理学療法士 寺島 政典
(鹿嶋ハートクリニック
心臓リハビリテーション部主任)
定員:50人 (先着順)
申込方法:電話申し込み
(受付午前9時~11時)
電話番号:0299-77-8888
※ダイヤル後「3」を押してください。
または、鹿嶋ハートクリニック受付、
宝山ハートクリニック受付にて、
直接お申込みください。
申込開始:2024年11月13日9時から
問合せ先:鹿嶋ハートクリニック 総務課 - 2024.11.01 11/28 市民健康勉強会開催のお知らせ
- 市民健康勉強会
~末梢動脈疾患編~
=専門医から末梢動脈疾患について学びます=
テーマ:足が冷える。歩くと足がだるくなる。
それ「末梢動脈疾患」かもしれません。
日時:2024年11月28日(木)
午後2時30分~午後4時00分
(受付開始 午後2時から)
場所:かみす防災アリーナ大会議室
(神栖市木崎1219-7)
講師:籠島 彰人 医師
(鹿嶋ハートクリニック
心臓血管外科副センター長)
定員:50人 (先着順)
申込方法:電話申し込み
(受付午前9時~11時)
電話番号:0299-77-8888
※ダイヤル後「3」を押してください。
または、鹿嶋ハートクリニック受付、
宝山ハートクリニック受付にて、
直接お申込みください。
申込開始:2024年11月1日9時から
問合せ先:鹿嶋ハートクリニック 総務課