ハートチーム(各部署)紹介
循環器(虚血性心疾患)センター
2014年、慣れ親しまれているこの鹿行地域で完結した治療を提供したいという思いから、当院の循環器センターで心臓のカテーテル検査やステント留置などの治療を始めました。それ以来、当施設で2500件以上のPCIが実施され、経験を積み重ねてきました。
それから10年経った現在、経験豊富なスタッフと大学病院からの強固な支援を受け、最新の血管造影装置を駆使し、エビデンスに基づく循環器医療を提供しています。同時に病棟は、地域の皆様がリラックスして治療を受けられるような快適な環境を整えています。
これからも、当院は19床の施設ではありますが、地域に深く根ざし、患者様の健康と安心を最優先に考え、専門的な循環器医療を提供し続ける決意でございます。
2024年度秋に病院化も予定しており、皆様からの信頼に応えるため、最大限の努力を惜しまず、前進し続ける所存です。どうぞよろしくお願い申し上げます。
循環器センタースタッフ紹介循環器センター手術数
ハートリズムセンター
ハートリズムセンターは、不整脈の治療を専門とする部門です。 通院での薬物療法の他に、カテーテルアブレーションやペースメーカーの埋めこみなどの治療を施行しております。
ハートリズムセンター長 挨拶
2015年4月より着任いたしました佐藤です。18年間,旭中央病院の循環器内科で千葉県東総地区の循環器疾患、特に不整脈診療を担っておりましたが、救急車で越境して旭に来院する方々を多くみるにつけ、旭市周辺だけでなく、地元・神栖市やその周辺地域の循環器医療の充実に貢献したいと考えるようになりました。
私は現在も外来診療や手術を旭中央病院で担当させていただいておりますが、神栖市の医療機関に籍を置き、診療に携わることで本当の地域貢献ができると確信し、鹿嶋ハートクリニックに常勤医として移籍いたしました。このクリニックは小規模ですが、診断や治療のための優れた装備と強力なスタッフのバックアップがあり,私も大変驚いております。微力ながら、私の診療技術が地域医療の発展に少しでもお役に立てれば幸いに存じます。不整脈は必ずしも症状があるとは限りません。心臓と無関係の疾患が「動悸」の原因であることも多くみられます。まずはお気軽にご相談下さい。不整脈の検査や治療についてのセカンドオピニオンもお受けいたします。
最後に私の医療についての考えを述べさせていただきます。「患者」と「医師」が助け合い,「病気」という共通の敵に立ち向かう姿が理想の医療であり、「予防こそが最良の治療」と考えております。「心(heart)も心臓(heart)も穏やかに!」…… ハートリズムセンターの名前の由来です。よろしくお願いします。鹿嶋ハートクリニック ハートリズムセンター長 佐藤 寿俊
手術実績
末梢血管センター
麻酔科
心臓リハビリテーションセンター
脳神経外科血管治療センター
2019年4月より常勤の脳血管外科医師による、脳神経外科の診察を行っております。
対象疾患
脳梗塞・脳出血、くも膜下出血、脳動脈瘤、脳腫瘍、頭部外傷、認知症などの脳疾患
※てんかんについては、他院からの紹介のみとなっております。
鹿嶋ハートクリニック 脳神経外科
頚動脈ステント留置術について
未破裂脳動脈瘤塞栓術について
心臓血管外科センター
2016年3月より新たに心臓血管外科を開設いたしました。
- 冠動脈バイパス術
- 弁置換術
- 弁形成術
- 胸部/腹部大動脈瘤ステント留置術
- 下肢静脈瘤血管内焼灼術 他
実施しております。
心臓血管外科センター スタッフ紹介鹿嶋ハートクリニック 心臓血管外科
弁置換術
大動脈弁置換術
僧房弁形成術 他
冠動脈バイパス術
負担の少ないオフポンプ冠動脈バイパス術にも対応しています。
大動脈瘤ステント留置術
腹部大動脈瘤
胸部大動脈瘤(2019年4月より)
大動脈専門外来
当クリニックでは、2021年9月より「大動脈専門外来」を開設しました。 心臓血管外科専門医かつ胸部腹部大動脈ステントグラフト指導医が診療します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | - | - | - | ● | - | ● |
午後 | - | ● | - | ● | - | ● |
毎週火曜日午後(13:30-16:00)
毎週木曜日午前午後
毎週土曜日午前午後
担当医
古谷 光久(こたに みつひさ)
心臓血管外科センター長
略歴
1998年3月 | 旭川医科大学医学部 卒業 |
---|---|
1998年5月 | 湘南鎌倉総合病院 研修医 |
2001年6月 | 亀田総合病院 心臓血管外科 |
2006年12月 | 同心臓血管外科医長に就任 |
2010年10月 〜2012年3月 |
香川県立中央病院にて研修 |
2012年10月 | 亀田総合病院 心臓血管外科部長代理 |
2018年10月 | 同心臓血管外科部長 |
2019年5月 | 鹿嶋ハートクリニック心臓血管外科部長 |
2020年5月 | 同 センター長 |
資格
- 日本外科学会専門医
- 心臓血管外科専門医
- 腹部ステントグラフト指導医
- 胸部ステントグラフト指導医
担当医より
私は2019年に当院に着任し、心臓血管外科手術を担当しております。
2001年から心臓血管外科医としての修行を始めましたが、心臓手術および開胸による大動脈手術については、亀田総合病院時代に、当時の心臓血管外科部長であり、今や伝説の外科医でもある外山雅章先生の薫陶、ご指導を受けました。
その後現主任部長である田邉大明先生のご指導のもとで、多くの手術を経験して参りました。 ステントグラフトについては、香川県立中央病院において、青木淳先生(現昭和大学教授)に基本からご指導いただき、その高い技術に触れ、多くを学ばせていただきました。
他にも国内外の多くの著名な先生方に、手術室で直接ご指導いただき、たくさんの経験を積むことができました。
これらをもとに、今後この鹿行地域において、高いレベルの心臓手術、大動脈手術をご提供していけるよう、努力を重ねて参ります。ご心配な点などは、遠慮なく、何でもご相談下さい。
大動脈外来は以下のような方におすすめします
- 以前大動脈瘤、大動脈解離と診断されているが、現在どうなっているのか心配
- 以前大動脈の手術を他院で受けているが、その後のフォローアップの診療を受けたい
- 知人友人親戚が大動脈の病気と言われ、自分も心配である
- 一度大動脈に問題がないかどうか、検査をして欲しい
- 大動脈の病気で手術を勧められているが迷っている。詳しい説明を聞きたい。
当院では以下のような専門的検査ができます
1.大動脈3DCT(320列)
造影剤を使用し、大動脈瘤、解離の有無およびサイズや状態などについて、詳細に観察できるCT検査です。ステントグラフト術後のエンドリークの検出も可能です。造影剤アレルギーの方については、造影剤を使用せずに検査を行います。
2.心臓カテーテル検査、大動脈造影
心臓(冠動脈)および大動脈についてカテーテルで造影を行います。1泊か2泊の入院が必要となります。手術を前提に行う検査です。
大動脈専門外来では以下の治療が可能です
- 大動脈瘤および大動脈解離に対する開胸手術(上行大動脈人工血管置換術、弓部大動脈人工血管置換術など)。オープンステントグラフトを使用した手術も行います。
- 胸部大動脈瘤および腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術。日本国内で認可されているすべてのステントグラフトが使用可能で、病変の形態や血管の状態に合わせて選択しています。解離に対するステントグラフト治療も行っています。
ハイブリッド手術室
- アンギオ装置を備えたオペ室を整備、体外循環下の開心術、EVAR/TEVAR等にも対応。
- クリニックという特性を生かし、循環器内科との境目のない連携で最善の治療を提供いたします。
施設認定
- 日本外科学会専門医制度関連施設心臓血管外科修練関連施設
- 腹部ステントグラフト実施施設
- 胸部ステントグラフト実施施設
- 下肢静脈瘤 血管内焼灼術 実施施設